食育活動~旬の野菜・ピーマン~
本八幡 / 2021.06.30
「皆はピーマン好きですか?」栄養士さんの言葉に「苦いからちょっと苦手~」「私は好き~!」と口々に答える子ども達。
ピーマンの事を色々と知れるよう、ピーマンの花の写真を見せたり様々な種類のピーマンの紹介をしたりしました。
「ピーマンの中はどうなっているのかな?」栄養士さんが子ども達の見ている前で、包丁でピーマンを切って見せてくれると「種がいっぱい入ってる~」「ピーマンとパプリカで匂いが違う!」「ちょっと苦そうな匂い…」触ったり、匂いを嗅いだり、色や形をじ~っくりと観察したり…。
お話をよく聞いていたので、最後のピーマンクイズでは皆見事大正解♪
給食のナポリタンには色鮮やかなピーマンをのせてもらい、「なんだか甘い」「食べられた~」と嬉しそうな笑顔が沢山見られました😊